めばちこ

あすは、私がお手伝いしているNPO団体のミーテイングがあるために、準備をしていました。
帰国してから、学校見学等々の件で、数時間しか寝れず、ちょいとお疲れ気味の私。準備をしながら、どうも右目が痛いことに気がついた!ちょうど、友達から電話が掛かってきたので、
「私、めばちこが、できた」

と話すと通じない。えっ、「めばちこ」は、関西の方言かも!とおもい。さっそく、ぐーぐるってみたら、なんと!「ものもらい」というらしい。そーいえば、そんな名前を聞いた気が・・。
探しているうちに、おもしろい地図をみつけました、
ものもらいの方言の分布図。正式には、麦粒腫というらしく、宮城県では、「ばか」と言う人が、多く、大阪では、91%の人が「めばちこ」と呼びます。高知県では、「めぼう」が多く、長崎では、「めもらい」北海道では、「めっぱ」と言うそうです。日本でこんなにいろんな芸名がある「めばちこ」って、いいなぁ。。と感心・・・している場合じゃありません。痛くて眠れない・・。こういうときは、英語のテキストでも読めば、わからないので、一気に眠くなるのですが、これも目が痛くて読めない。まいったなぁ・・。

【追伸】
めばちこ」について、こんな記事もみつけました。